親権不平等Blog

実子誘拐と共同親権について調べる、考える、書く

家族法の改正の議論が「非公開」ーーーダメです

「非公開」はダメでしょう。

日本国民のすべてに影響する家族法の改正が、非公開で決まる???

あとになって、第三者の検証ができない。責任追及できない。

ダメです。

公開でやりなおすべき。

 

部会は非公開。関係者によると、共同親権の導入に消極的な声も上がったが「離婚後に単独親権しか選べない現行制度は社会情勢の変化によって合理性を失っている」などとする意見が多数を占めた。ただ、賛成の立場からも「慎重に議論を進めるべきだ」との意見が示されたという。

 

「共同親権の導入に消極的な声」 っていうか、

大反対の委員が何人かいますよね。実名報道すべきです。

 

mainichi.jp

新聞記者が 「共同親権反対」という意見をもつのは自由だけど・・・

新聞記者が 「共同親権反対」という意見をもつのは自由だけど・・・。

 

新聞という公器で、

そのことを書くときはエッセイかコラムで、

署名記事でお願いします。

 

客観的な報道記事としては書かないでほしい。

読んでいて、恥ずかしいから。

 

統一地方選挙2023/04/09で、共同親権に反対の政党が議席を減らしました

統一地方選挙2023/04/09で、共同親権に反対の政党が議席を減らしました。

躍進したのは、共同親権の制度化を公約している、

日本維新の会(大阪維新の会 を含む)。

 

共産党は議席を減らしました。

れいわ新選組は獲得議席ゼロ。

共同親権の制度化を公約していない、立憲民主党も議席を減らしました。

 

ホッとしています。

 

今回の選挙で議席を減らしても、

共同親権に反対する政党と政治家は、これからも、共同親権に反対するはず。

次の選挙で、さらに議席が減るといいな、と思っています。

 

次の選挙でも、共同親権の制度化を公約する政党、候補者を応援します。

 

 

新聞社の社員で、実子誘拐の被害者になった人へ

新聞社の社員で、実子誘拐の被害者になった人、いる、と思います。

抗議の声をあげて、共同親権をもとめる市民運動、当事者の会、に参加しましょう。

Twitterで検索すると、いろいろ見つかると思います。