親権不平等Blog

実子誘拐と共同親権について調べる、考える、書く

警察庁刑事局捜査第一課長からの通達

令和5年3月29日、警察庁刑事局捜査第一課長から

「配偶者間の子どもの連れ去りについて適切に対応せよ」という主旨の通達がでました。

警察庁の施策を示す通達(刑事局)|警察庁Webサイト

 

新年度から、実子誘拐、子どもの連れ去り事案の対応、という重責を担うことになる、各都道府県警察の、捜査第一課の活躍に期待しています。

 

 

警察庁刑事局捜査第一課

 

ーーー

 

以下は、Twitterの書き込みのまとめ。

 

実子誘拐について、警察が本気で動き出すようだ。しかし、法務省に忖度する新聞社が、このビッグニュースをまじめに報道するだろうか。そこは注視していきます。

 

この文書が、次回の法制審議会で議論になるだろうか。劇薬だから、議論を避けるような気がするし、これだけ重要な文書を議論しないなんてあり得ない、とも思う。

 

共同親権の制度化に抵抗している、法務省が、この通達を読んでどんな反応するだろうか? 

共同親権に大反対している、一部の弁護士が、この通達を読んで、どんな発言をするのだろうか??

共同親権に大反対しているシングルマザー支援団体が、この通達を読んで、どんな政治活動を展開するだろうか。

 

オーストラリア政府、捜査第一課が動いたとしても、日本政府と法務省が、前向きに、迅速に、共同親権を制度化する、とは思えない。これからも、制度化への抵抗は続く、と予想してます。


フランスに続いて、オーストラリアからも、実子誘拐で逮捕状が出るような事態になったら、警察のメンツが丸つぶれになる。「捜査第一課が動く」というメッセージは出す。ポーズだけかもしれないけど、外国の政府には「おお、日本政府も少し本気になったかも」と思わせる材料になる。

 

 

それぞれの反応を想像してみた。

警察「逮捕していいのか?」

法務省「俺たちの責任じゃない」

裁判所「私たちの責任じゃない」

NPO「DV夫が悪い」

離婚弁護士「違法じゃないだろ」

法制審議会委員「諮問するだけで責任は負わない」

議員「票になれば動く」

新聞記者「法務省の指示通り書く」

実子誘拐の加害者「え?」

実子誘拐の被害者「やっと警察が動いてくれる」

欧米、オーストラリア「はやく解決しろ」

 

捜査第一課の、ほかの通達文書を読むと、情報量が多い。連れ去りについて適切に対応せよ、という文書の情報量が薄い。警察が、どこまで本気なのか、まだ分からない。

警察庁の施策を示す通達(刑事局)|警察庁Webサイト

 

www.jiji.com

ameblo.jp

www.npa.go.jp